エイチツーオーのデザイナー木和田里美による「似顔絵あみぐるみ」を採り入れた「ニットアートカフェ金沢」の記事が全国発信されました。
新年早々うれしいお知らせです。
時事通信社の女性記者さんが情報誌で目にして、取材に来られました。
「似顔絵あみぐるみ」が持つ「癒し効果」に着目して記事に取り上げていただきました。
時事通信社の記事は全国のメディアに配信されるのですが、どのメディアが掲載していただいたのかは分かりません。
地元紙北國新聞が1月4日夕刊に掲載してくれました。
松井選手の母校訪問よりも、寛平さんの日本上陸より大きな扱いです。経済団体の互礼会に肩を並べています(笑)。
全国でたくさんの方に「似顔絵あみぐるみ」を知っていただき幸せになってほしい、金沢の新しいものづくりを発信していきたい、そんなことを思っています。
はじめまして
愛知県豊橋市に在住 あみぐるみファンの
母娘です。
我が家の新聞にも 掲載されました。
ぜひとも 実物の 似顔絵あみぐるみを みせていただきたいです。
ホ―ムペ―ジも拝見しました。
☆直接 木和田様の事務所に 伺ってもよろしいのでしょうか?
☆ニットカフェ開催日に 伺った方がいいのでしょうか?
♪とっても表情豊かな似顔絵あみぐるみ
♪元気な うさぎあみぐるみ
ステキな作品ですね
母娘で 金沢まで お邪魔したいです。
よろしくお願いします。
はじめまして、木和田です。メッセージありがとうございます。
実は、2月に新しい事務所に移ります。
その為、1月はニットカフェをお休みさせていただいてます。
これまでは、イベントとして開催してきましたが、
事務所移転後は、営業時間帯(午前10時〜ごご7時)にお越しいただければ
いつでも、皆様にお楽しみいただけるようにと、準備しています。
オープンの日程を改めて、(メールに)お知らせしますので、
もう、しばらくお待ちくださいませ〜
本当に、ありがとうございます!
ぜひぜひ、mitsuyoさんにお目にかかりたいです!
明けましておめでとうございます。
記事見ましたよw
せちがらい世の中、やはりこういった温かみのあるものは、心を癒しますし、時代に即しているのではないでしょうか。
干支は、新年は意識しますが、年末にもなると「今年の干支」ってなんだっけ?
となってしまうのは、ワタシだけでしょうか?
いしかもめさん、本年もよろしくおねがいします!
新聞ご覧になってたんですね、いつも応援いただき、ありがとうございます!
感謝しています。
ウサギのようにぴょーん!と前進、飛躍の年にしたいです。
新年の干支が分かると、昨年の干支はなんだっけ?と思う私(笑)
新年おめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりありがとうございました。
1月はニットカフェはお休みなんですね・・・
それと事務所の移転も決まったのですね。
いつかはそんな日が来ると思っていましたが
ちょっと寂しいです。
いつかまたその話も聞かせてください。
ますますのご発展をお祈りしております。
ご飯食べにきてくださいね。
いつもありがとうございます!
本年もよろしくお願いします。
そうなんです。
あれよあれよという間に、引越しが決まりました。
場所は、近くですので、ご飯食べに行きますよ。
また、よろしくお願いします。