先日来、近江町市場青年部のツイッター講習会で講師を務めさせていただきました。
3回の講習が終了し、ついにこの日、ツイッター部が発足。
講習のあと、ツイッター部のメンバーでもある串揚げひかりや近江町店で、発足式となりました。
近江町市場という伝統ある市場の皆さんがツイッターで情報を発信し、つながっていけるというのは素晴らしいことだと思います。
今回の講習会の開催にあたっては、@ohzawa さんが熱心に準備に汗を流されました。ツイッターを使って市場を盛り上げようという姿勢は立派です。
ツイッター部の部長となる @bananaya_sakano さん、副部長の @LaCookMignon さん頑張って盛り上げてください。
そして、顧問として控えていらっしゃる @fruits1 さんがベテランとして、リードを。
ちなみに部活動だけに、合宿が予定されており、つまらないツイートばかりしていると二軍落ちやトレードもあるという噂も出ています。
素早いツイートができるよう、指立て伏せの特訓も計画されているそうです。
いずれにせよ、私たちのオフィスの隣組となる、近江町市場ツイッター部の皆さんがますますご発展されますようお祈り申し上げます。
(@sin_ka)
ピンバック: Twitter Trackbacks for 近江町市場ツイッター部発足 « 金沢で働くデザイナー×プロデューサーのブログ [h2o-d.jp] on Topsy.com