ツイッターセミナーの講師をさせていただき、ツイッターのご縁でたくさんの皆さんと出会うことができました。
そんなご縁で小松在住のツイッター利用者の皆さんとも知り合い、お声掛けがあって「ツイッター off会 in 小松」に参加させていただきました。
今回の off会 が素晴らしいのは、小松在住の @1975yosi さん、@junya_nakamura さんのお二人が一所懸命手作りで準備を進めてきたことです。
ツイッターのゆるいつながりの中で出会った皆さんを巻き込みながら、「小松のツイッター愛好者の方にもっと集まってほしい」と汗をかいて、会場を決め、案内を出して参加者を募ってきました。
会場も「ツイッターのオフ会をやりたい」と店に持ちかけると、「ツイッターって何?」「どんな人が集まるのか」と不安がられる中、マスターを説き伏せ、こぎつけられたとか。
参加したメンバーは、地元小松の方はもちろん、当方のように金沢から足を延ばしたメンバーも加わり、和気あいあいと。
業種もさまざまで、ツイッターをやっていなければ、間違いなく出会っていなかったような方と、親しくお話できて、本当にツイッターを通して世界が広がったことを実感します。
お二人の情熱でさらに輪が広がることをご祈念申し上げます。
(@sin_ka)
BLOGでのご紹介どうもありがとうございます。
今後、小松でのような展開があるかわかりませんが、
面白い起こそうと考えています。
次回以降のご参加もお待ちしています(笑
@junya_nakamura さん、コメントありがとうございます。
お疲れ様でした。
小松からの新しい波に期待します。
また、参加させてください。